富士フイルムホールディングス ホットライン
この通報窓口は、富士フイルムホールディングスのグループ会社従業員の方から、 会社に大きな影響を及ぼす不正や法令違反に関する通報(情報提供)を 受け付ける外部の窓口です。
通報の秘密は守られ、また通報した方は通報したことにより不利益を受けることはありません。
ご利用いただく前に必ず以下の事項をお読み下さい。
1.個人情報の保護について
この外部窓口は、会社から委託された第三者機関である株式会社ディー・クエストが、個人情報の保護に十分な注意を払って運営しています。
2.通報(情報の提供)のシステムについて
1)この外部窓口では、通報者が入力された内容を必要に応じて翻訳して会社にお伝えいたします。一度送信された通報については取り消しできません。
2)所属会社名、実名などをお伝えいただいた場合は、後日会社から直接または外部窓口を通じて、連絡を取らせていただくことがあります。
3. 通報の対象となる行為
通報の対象となる事象は、会社に大きな影響を及ぼす不正や法令違反の問題に限ります。
通報の対象になるもの:贈収賄、カルテル、児童労働、強制労働、不正会計、横領・背任、秘密情報の漏洩等
通報の対象とならないもの:給与や労働条件等、人事上の処遇に関する不満、職場の人間関係の問題、各社で解決できる問題
※こちらの通報は当ホットラインでは取り扱いません
4.対象者
富士フイルムグループの役員、正社員、派遣社員、契約社員、期間従業員等
5.使用前に!
これからあなたが通報しようとする内容の中には、以下の内容が含まれませんか?
●虚偽の通報や他人を誹謗中傷する内容
●不正をする目的の内容
●人事上の処遇に関する不満や職場の人間関係の問題
<<マニュアル>>